2030年には労働者の2人に1人が50歳以上となるなど、日本の労働人口減少の進行が避けられない中、いかに労働力を確保し事業継続・発展させていくかが社会的な課題となっています。
 
「シニア人材活用」の推進が、多くの企業にとって重要なテーマとなっています。
しかしながら、大半の企業では継続雇用制度の導入に留まっているのが実状で、その背景の1つに「シニア人材に係るお金の課題」があると捉えています。
 
そこで本セミナーでは、シニア人材活用の「お金」をテーマに、シニア人材活用に向けた賃金制度のつくり方と事例、1つの指標としてシニア人材は社外(市場)でどれくらい稼げるのかを、データを交えてご紹介します。
シニア人材活用で人材不足を解消したいと考えている経営者様・人事担当者様
 
シニア人材受け入れが上手くいっていない経営者様・人事担当者様
 
シニア人材の活躍を促進したい経営者様・人事担当者様

日  時: 2023年2月8日(水)14:00~15:15

開催場所: オンライン(Zoomによる配信)

参加費 : 無料

14:00~ 開演

セッション1: 14:05~14:45

人件費増加を抑制し、シニア活用の効果を最大化させる賃金制度のつくり方と
シニア比率が高まる大手不動産開発会社の取組み事例

定年延長や定年制度廃止を選択できない多くの理由は、「人件費の増加」があげられます。

一方で継続雇用制度は、定年前と職務内容が変わらないにも関わらず、給与を減額して嘱託社員として契約しているケースも見受けられ、同一労働同一賃金の抵触の可能性やシニア人材のモチベーションの低下など問題が発生しています。
また70歳の雇用確保も努力義務となったことから、高齢者の雇用管理に対する範囲も広がりこれまで通りの運用が困難となることも想定されます。

本セッションでは、「定年の引き上げ」や「定年廃止」に向けた、人件費増加の抑制を鑑みた賃金制度の設計のポイントを解説しつつ、シニア比率が高まる大手不動産開発会社の取組み事例をご紹介します。

hr_event202211_session1_yamaki-2

【スピーカー】

グローウィン・パートナーズ株式会社 

HRコンサルティング部 シニアマネージャー 
山本 怜美 氏

hr_event202211_session1_yamaki-1【スピーカー】
グローウィン・パートナーズ株式会社

Strategy & Operations事業部
HRコンサルティング部
シニアマネージャー

山本 怜美 氏

セッション2: 14:45~15:05

シニア人材は今、社外(市場)でどれくらい稼げるのか? シニア人材向け人材サービスと報酬水準の動向


継続雇用を希望せず、社外でセカンドキャリアを選択するシニア人材も増加傾向にあります。

その背景には、役職経験者向けだけでなく、仕事マッチングサービスなど、シニア人材を対象としたサービスを活用することで、より良い条件の仕事を探すハードルが下がってきていることがあります。

シニア人材を想定した賃金制度を設計するにも、社外(市場)でのシニア人材に対する報酬水準の動向を把握しておくことは重要です。

人材派遣だけでなく、多様な雇用形態別にシニア人材の報酬動向をデータを交えてご紹介します。

hr_event202212_session1_irie2

【スピーカー】

ヒューマンリソシア株式会社 

事業戦略推進本部/取締役
入江 直樹

【スピーカー】 ヒューマンリソシア株式会社  事業戦略推進本部/取締役  入江 直樹

【スピーカー】
ヒューマンリソシア株式会社

事業戦略推進本部/取締役

入江 直樹

質疑応答: 15:05~15:15 

講演中に参加者の方から寄せられたご質問にお答えいたします

セミナー資料(一部抜粋)をご提供します。

■主催
ヒューマンリソシア株式会社・グローウィン・パートナーズ株式会社

■その他ご案内
※講演内容の一部が予告なく変更となる場合がありますので予めご了承ください。
人材サービス同業他社の参加はご遠慮いただいております。
※PC/タブレット/スマートフォンで視聴いただけます。
※本オンラインセミナーはオンライン会議システム「Zoom」で配信いたします。
※セミナー参加URLは、お申込みいただいましたメールアドレスにお送りいたします。
※万が一前日までに参加URLが届かない場合は、下記お問い合わせ先までお問い合わせをお願いいたします。

■問い合わせ先
ヒューマンリソシアセミナー事務局
resocia-pr@athuman.com