日本経済新聞(静岡版)にて当社発表のレポートが引用されました

2025年4月17日(木)付けの日本経済新聞にて、当社が発表したレポートが紹介されました。

◆掲載先: 日本経済新聞 静岡版
◆掲載日: 2025年4月17日(木)付け
◆電子版記事URL(全文閲覧は、会員限定のみとなります):
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC108SX0Q5A410C2000000/

◆掲載内容:

浜松いわた信金、デジタル人材育成 地域の競争力向上

(一部抜粋)

浜松いわた信用金庫(浜松市)がデジタル人材の育成にアクセルを踏む。

金融業界は人口減の逆風下で生き残っていくため、デジタル技術の活用で稼ぐ力を高める必要性が増している。DX支援を求める顧客企業の需要も旺盛だ。

ただ、それを担うデジタル人材は十分でない。総合人材サービス会社ヒューマンリソシア(東京・新宿)の試算によると、IT(情報技術)人材の推計需要数から推計就業者数を引いた不足数は40年に31万4000人に達する見通しだ。

浜松いわたは地域にきめ細かな支店網を張り巡らし、顧客企業への伴走支援に力を入れてきた。蓄積したリアルの強みにデジタルの強みをいかに融合していくか。その巧拙が持続成長を左右する。


引用された当社発表レポートはこちら

◆発表日: 2024/11/29

◆発表内容:
~IT人材の2040年の人材需給ギャップを独自試算~ 
IT人材は2040年に最大73.3万人不足と推計