2025年7月20日(日)付けの「日本経済新聞」朝刊1面のコーナー「チャートは語る」の記事内にて、当社が発表したレポートが紹介されました。
■掲載先: 日本経済新聞社
■掲載日: 2025年7月20日(日)付け
■電子版記事URL: https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC181CD0Y5A310C2000000/
※全文閲覧は、会員限定です。
■掲載内容:
日本IT 稼ぎは人手頼み
労働生産性、G7最下位 構造転換乗り遅れ
(一部要約)
日本のIT(情報技術)産業の労働生産性が低下している。
IT企業で働く人は2割増えたが、それに見合う利益を出せていない。
人材大手のヒューマンリソシア(東京・新宿)によると、日本のIT人材は35年の156万3000人をピークに減少に転じる。
人手頼みの従来の労働集約型ビジネスは成り立たなくなる。
国内IT大手でも生成AIを活用し、ビジネスモデルを転換する動きが出始めた。
AIを使いこなせるかが、日本のIT競争力の今後を左右する
引用された当社発表のレポートはこちら
発表日 :
タイトル: ~IT人材の2040年の人材需給ギャップを独自試算~ IT人材は2040年に最大73.3万人不足と推計
URL : https://corporate.resocia.jp/info/news/20241129_itreport_ja_03