HR_logo_40

  • 拠点一覧
    • 北海道・東北
    • 関東
    • 北陸
    • 東海
    • 近畿
    • 中国
    • 九州
  • 採用情報
  • お仕事をお探しの方

お客様ページ
  • TOP
  • 企業向けサービス
    • 人材サービス
      • 企業向けサービス
      • 人材派遣
      • リモートワーク派遣
      • 育成型派遣
      • 海外ITエンジニア派遣
      • 紹介予定派遣
      • 人材紹介
      • 業務受託(民間企業向け)
      • 業務受託(行政・自治体向け)
      • 業務受託(医療機関向け)
      • RPA導入・活用支援サービス
      • 業務効率化ソリューションの導入支援サービス
      • Webサイト制作・マーケティングDX支援
      • よくあるご質問(FAQ)
    • サービスサイト
      • RPA導入・活用支援
      • 海外ITエンジニア派遣(GIT)
      • Remasters(リマスターズ)
      • 人材採用力の強化に テレワーク派遣活用のご提案
      • 人材不足問題への解決策としてシニア人材活用を考える
  • ニュース
    • ニュース
      • ニュースリリース
      • メディア掲載
      • お知らせ
      • イベント/キャンペーン
    • コラム・レポート
      • グローバルレポート
      • 日本で働く海外ITエンジニア
      • 建設業界お役立ち情報
      • テレワーク導入
      • シニア人材の活用
  • 企業情報
    • 企業情報
      • 会社概要
      • 代表メッセージ
      • ヒューマングループ経営理念
      • 沿革
      • 拠点一覧
      • グループ企業について
      • 女性活躍推進法への取り組みについて
      • サステナビリティビジョン
      • 採用情報
    • 労働者派遣事業について
      • コンプライアンスの推進
      • 労働者派遣事業の状況について
      • 優良派遣事業者認定制度について
      • 労働者派遣法改正について
        • ┗2020年4月1日施行について
        • ┗2015年9月30日施行について
        • ┗2012年10月1日施行について
    • 有料職業紹介事業について
      • 有料職業紹介事業に関する情報開示について
  • お問い合わせ
    • 企業情報
      • 会社概要
      • 代表メッセージ
      • ヒューマングループ経営理念
      • 沿革
      • 拠点一覧
      • 女性活躍推進法への取り組みについて
        • 「えるぼし」認定の最高位を取得
      • サステナビリティビジョン
      • コンプライアンスの推進
      • 労働者派遣事業の状況について
      • 優良派遣事業者認定制度について
      • 労働者派遣法改正について
        • 2020年4月1日改正
        • 2015年9月30日改正
        • 2012年10月1日改正
      • 有料職業紹介事業について
      • 個人情報保護方針
      • 採用情報
      • お客様ページ(企業向けマイページ)

    「えるぼし」認定の最高位を取得

    当社は、総合人材サービス事業を通じて、女性やシニア、海外人材など多様な人材を支援しており、社内においても、ダイバーシティ推進により、性別にとらわれない職場環境づくりに取り組んでまいりました。

    このような取り組みの結果、女性活躍推進の取り組みが優良な企業として、厚生労働省より「えるぼし」認定の最高位となる 3 段階目を取得いたしました。



    当社の従業員における女性社員の比率は 55.9%を占めており、さらに管理職においても女性比率が 24.3%にのぼる(※)など、5つの評価項目すべてにおいて「えるぼし」の認定要件となる基準を満たしていることから、女性が活躍しやすい環境であると認定されました。

    ※2023年3月31日現在



    当社としては引き続き、すべての従業員が活躍できる職場環境づくりに取り組むことで、安定して成長し続ける企業を目指します。また、総合人材サービス会社として、働く一人ひとりの自己実現を支援するとともに、顧客企業の人材課題の解消ならびにより良い社会づくりに貢献してまいります。


    logo_eruboshi

    「えるぼし認定」について


    一般事業主行動計画の策定・届出を行った企業のうち、女性の活躍推進に関する取り組みの実施状況が優良である等の一定の要件を満たした企業を対象に、厚生労働省が認定する制度です。


    <えるぼし認定の段階>

    ・3 段階目(最高位):評価項目のうち 5 つ(すべて)の基準を満たす

    ・2 段階目:評価項目のうち 3~4 の基準を満たす

    ・1 段階目:評価項目のうち 1~2 の基準を満たす


    出展:厚生労働省(https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/000594317.pdf)



     

    ヒューマンリソシアの評価ポイント


    ■ 評価項目 1:採用

    直近の事業年度における正社員に占める女性比率:55.9%


    ■ 評価項目 2:継続就業

    直近の事業年度における男女別の平均継続勤務年数

    雇用管理区分別の女性と男性の継続勤続年数の表


    ▼継続就業に関する取り組みの実施状況

    ・若手の女性従業員のロールモデルとなる、多様なキャリアパス事例の共有

    ・テレワーク/在宅勤務においても、自走できる社員育成のための研修の充実

    ・働き方にかかわらず業務を評価するための、評価ポイントや仕組みの見直し(生産性評価)


    ■ 評価項 3:労働時間等の働き方

    直近の事業年度における労働者一人当たりの各月ごとの時間外労働および休日労働の合計時間数

    時間外労働と休日労働の合計が、すべての雇用管理区分で各月すべて 45 時間未満である。


    ■ 評価項目 4:管理職比率

    直近の事業年度における管理職に占める女性労働者の割合24.3%


    ■ 評価項目 5:多様なキャリアコース

    直近の 3 事業年度における通常の労働者への転換等、中途採用および再雇用の状況

    令和2年度~令和4年度の実施した措置ごとの人数、通常の労働者への転換、派遣労働者の雇入れ74人、おおむね30歳以上の女性の通常の労働者としての中途採用67人

    お問い合わせ

    サービスの詳しいご案内・お見積り・資料請求はこちらから
    > 拠点一覧  【営業時間】平日10:00~18:00

    お気軽にご連絡ください

    お問い合わせ
    PrivacyMark
    logo_ISO
    • 個人情報保護方針
    • サイトポリシー
    • ソーシャルメディアポリシー
    • サイトのご利用にあたって
    • 利用者情報の外部送信について
    • サイトマップ
    • グループ企業について



    ©2025 Human Resocia Co., Ltd. All Rights Reserved.

    ヒューマンリソシア株式会社