9月25日付け日本経済新聞(朝刊)にて、当社発表レポートが引用されました

2025年9月25日付けの日本経済新聞(朝刊)の記事にて、当社が発表したレポートが紹介されました。

■掲載先: 日本経済新聞(朝刊7面)
■掲載日: 2025年9月25日付け
■電子版記事URL: https://www.nikkei.com/article/DGKKZO91507350U5A920C2EE9000/
※全文閲覧は、会員限定です。

■掲載内容(一部抜粋)

フィンテック、集う外国人材  PayPayに転職「働き方柔軟」

国内フィンテックが若い海外人材の採用を強化している。日本のIT(情報技術)業界で働く海外人材は10年間で3倍に増えた。柔軟な働き方や手厚い生活支援に魅力を感じ、米アマゾン・ドット・コムからPayPayに転職したエンジニアもいる。

人材サービスのヒューマンリソシア(東京・新宿)によると、国内IT業界で働く海外人材は9.1万人と10年間で3倍に増えた。6.1万人が「技術・人文知識・国際業務」の在留資格で就業しており、エンジニアなどの高度人材が中心だ。

生成AI(人工知能)などの高度技術の発達に伴い、IT人材需要は業界を問わず高まっている。労働人口の減少を補うためにも柔軟な働き方ときめ細かな就労支援が不可欠だ。

引用された当社発表のレポートはこちら